高尾山はGW混雑する?登山コースのおすすめと服装

GWに家族で出かけたいと思っている人も多いのではないですか?
都心で、混んでいるテーマパークに行ったり、
ショッピングモールで買い物三昧も魅力的ですが、
どうせならば、ちょっと体を動かしてみませんか?

初心者でもおすすめできる山「高尾山」

子供たちだけでなく、おじいちゃんおばあちゃんも誘って、
のんびり自然散策しながら楽しんでみませんか?

スポンサードリンク

高尾山登山はGWは混雑するの?

高尾山はミシュランガイドに載って以来、
東京近郊からだけではなく、
連休にもなると全国から人が集まる観光登山スポットになりました。
海外からの観光客も多く訪れるようになってます。

当然、GWはいつにもまして混雑が予想されます。
普段の週末などでも、人の多いところに、GW…
大型連休ですから、自分のペースで登山することは難しいと思います。

しかし、登山道が整備され、ケーブルカーなどで途中まで登れたりと、
本格的な登山も楽しめるコースもあるのですが、
比較的、初心者が楽しむことができる山です。

お年寄りや子供にも連れでも十分楽しむことができますから、
家族で山登りと思ったら、非常にいいスポットと言えます。

ただ、やはりGWの混雑はいつもよりひどいと言えます。
普通に歩くのも大変です。

山頂などで、トイレの渋滞も予想されるので、
あらかじめ、トイレは余裕をもって行っておいた方がいいでしょう。

混雑は、覚悟して向かわなければなりません。

そのため、混んでいることを見越して、なるべく早め行動をすることをお勧めします。
午前8時には登山をスタートさせたいですね。

時間が経てば経っただけ、混雑がひどくなりますから。

早めに登って、早めに降りて来ることをお勧めしますよ。

高尾山に登るならこのコースがおすすめ!!

高尾山には登山コースがいくつもあります。
家族で登るなら、1号路か稲荷山のコースがおすすめです。

年寄りや、小学生ぐらいのお子さんでも登れるコースになります。

1号路は観光用に整備されている舗装された道で、
ベビーカーを押しながら登っている人を見たことがあります…。
それぐらい、難易度の低い道です。

舗装されている所ではなく、自然の道を歩きたい場合は、
稲荷山のコースがおすすめです。
舗装こそされていませんが、西部の行き届いた道なので、
お子さんでも、自然の雰囲気を楽しみながら、
難なく登れるのではないでしょうか。

また、山頂近くまでケーブルカーがありますので、
ケーブルカーなどを併用してもいいともいます。

ただ、ケーブルカーもGWは混雑しますので、
酷く混んでいると30分から1時間以上待つこともあるようです。

登りにケーブルカーを使って、下山する時徒歩で行くか
登りを自らの足で行き、帰りをケーブルカーで下りるか…

往復徒歩で行くか

混むことを前提に、上手に動いてください。

ちなみに、登りの方が大変だと思っている人が多いようですが、
足への負担は下りの方が大きいです。

スポンサードリンク

もし、膝の悪い方が一緒の場合は、下りはケーブルカーの利用をお勧めします。
下りは、膝への負担がすごく大きいですから。

高尾山登山の服装とあるといい持ち物

高尾山が手軽に楽しめる山だとはいえ、やはり「山」ですから、
街中とは違います。

コンビニがあるわけでもなく、直ぐにトイレがあるわけもなく…

ましてや、自動販売機なんてものもありませんから、
服装や持ち物は少し工夫したいところです。

飲み物、食べ物は山頂付近に売店などもありますが、
GWは当然ありえないほど混むことが予想されます。

飲み物、軽い食べ物は、持って行った方が無難でしょう。

動けばそれだけ、汗もかきますから水分はこまめに摂るように注意しましょう!

服装は、GWはまだ少し肌寒い日があるので、薄手の上着はもっていきたいですね。
あと、汗をかきやすい人は、インナーの着替えもあると便利です。
冷えると、体力を消耗してしまうので、
かさ張らない程度でいいので、持っていきましょう。

汗をかいた後、放置してしまうと、思いがけず体を冷やしてしまうことがあります。
そうならないために、手っ取り早く着替えてしまえという感じです。

本格的な装備はいらないけれど、必要な物は考えて持っていかないといけませんよね?

薄手の上着
飲み物
軽食(チョコレートやアメなどエネルギーになるもの)
雨具(携帯用のカッパや折り畳み傘など)
ハンカチもしくはタオル(汗を拭くだけでなく怪我したときにも使えるから)

これぐらいは持っておきたいですね。

服装は動きやすければ、大丈夫。
スーツに革靴で登ってしまう人がいるぐらいの山なので、
よっぽど動きにくい服装でなければ、大丈夫です。

履物も登山用のしっかりしたものでなくても大丈夫です。
ピンヒールで登っている人もいましたし…
オススメはしませんけど…

スニーカーや運動靴、トレッキングシューズ、ウォーキングシューズなど
歩きやすければ、O.Kです。

備えあれば憂いなしですが、あまり荷物が増えすぎても大変なので、
ほどほどにして、無理のないように持ち物をまとめてくださいね。

肩掛けのカバンでも大丈夫ですけど、
出来たら両手が空く、リュックがおすすめですよ。

お子さんたちにも、自分の飲み物や荷物は、
自分で持つようにすると、教育的にも良いと思います。

まとめ

高尾山は老若男女を問わず、手軽に楽しめる山です。
だからこそ、人気がありGWの混雑も仕方がないとしか言いようがないです。

高尾山だけでなく、GWはどこにいてっても普段よりは人が多い状態ですから。

混雑を覚悟の上で、それすらも楽しむぐらいのつもりで、
のんびりと山と親しんでください。

芽吹いてくる季節の山は、活気にあふれていますから、
パワーをもらうにもいいのかもしれませんね。

とはいえ、「山」は日常生活とは違う困難があります。

侮らずに少し準備をして登って下さいね。

普段、体を動かすことが少ないと、たとえやさしい山でも筋肉痛の覚悟も必要かも(笑)

GW以外でも、首都圏近郊ですから、登りに来てみてはいかがですか?

スポンサードリンク
スポンサーリンク
カテゴリー
リンクユニット

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
カテゴリー
リンクユニット